エイジングとシャンパンシルバー加工
ご依頼者様のご厚意により、お写真と動画を掲載できますことを感謝いたします。
今回はご依頼主様所有のコインをお預かりして加工させていただきました

左2つが状態を揃えた加工です。写真ではなかなか伝わりにくいのですが、自然な趣き、アンティークな
表情がある大変美しい仕上がりです。単なる燻ではなく吟古さんの作った試薬によって調整されたものです
(ちなみに左の裏面はシェルです)
右の2つはシャンパンシルバー加工です。(右のフェイス面がシェル)
あまり差がないように見えますが、こちらは遠くからでもキラリと光るようにプルーフ研磨をして
更に燻したものです。若干のデフォルメがあります

鹿化人の理想の加工は、コインの年齢相応のアンティーク感を残したまま統一され、操作性がよく
更に清潔感がある加工です。今や吟古さんの技術はその理想も超える勢いです
今回はご依頼主様所有のコインをお預かりして加工させていただきました

左2つが状態を揃えた加工です。写真ではなかなか伝わりにくいのですが、自然な趣き、アンティークな
表情がある大変美しい仕上がりです。単なる燻ではなく吟古さんの作った試薬によって調整されたものです
(ちなみに左の裏面はシェルです)
右の2つはシャンパンシルバー加工です。(右のフェイス面がシェル)
あまり差がないように見えますが、こちらは遠くからでもキラリと光るようにプルーフ研磨をして
更に燻したものです。若干のデフォルメがあります

鹿化人の理想の加工は、コインの年齢相応のアンティーク感を残したまま統一され、操作性がよく
更に清潔感がある加工です。今や吟古さんの技術はその理想も超える勢いです
スポンサーサイト