fc2ブログ

慣れないこと

ご依頼者様の貴重なコインをやっとお手もとに戻すことができました。

毎回商品の発送には気を使います。
何度もコインを見なおして、見落としはないか。
包装した後にも、心配になって開けてみたり、

住所や電話番号を一字づつ見合わせたり。
ものを発送するってものすごく大変な仕事だなあと思います。

この間スタッフがミスをしました。
スイッチを押したと思ったものが入っていなくて、
結果スタンバイに時間がかかって、患者さんを待たせてしまったのですが、
こういう時は慎重に、丁寧に忠告します。

たまたま結果は大したことのないことだったので、良かったのですが
ミスに大小はありません。極端な話このスイッチがもし、重要なところに
直結していたら、それは事故につながるからです。

教えたことは慣れないこと。

器用でミスの少ない人は一見優雅に簡単そうに仕事をこなしますが、
絶対になれることはしません。上手になっても慣れないのです

スイッチに確実に触る、意識を持って押す、ONを確認する
必ずそこに意識が存在します。

いつもやっている動作だからこそ、徹底して確認します。
毎回お加減はいかがですか?と聞いてずっと良好だったのが
大事な処置で聞かなかった時に限って後で、昨日から痛かった
と知らされたり、みんな感染症で女性はみんな妊娠していると疑って
治療をするのは決して大げさではありませんw

開業して最初の頃はそこに今日のアポイントが書いてあるにもかかわらず
私が何度も聞いて確認したり、何度も見なおすので、覚えられないのかしらと
受付の嫁に変に思われたらしいです。

何度確認しても足りません、空いた時間は何度も見なおして、治療を
イメージしたり、時間の変化に伴い予定を微調整をします。

自分はそれが当たり前の世界に入れたことがとても幸運だと思っています。
見えるものや時間が尊く貴重なことを生きている幸せとともに深く感じることができるからです

p.s.
最近セルフワーキングをひとつ作りました
狙いは当たり前のことをしているのになんとなくすごいことをしているような
なんちゃってスライト。相手にやらせてもできるのですが、あえて自分で
スピーディに行い、セルフ臭さを消してみました。
作りたての動画ですので、セリフの練り込みはまだです

作品 ON the 21 street corner


http://youtu.be/IfdeWnHBUUY
スポンサーサイト



プロフィール

鹿化人

Author:鹿化人
シナノクラフト/shinano craft
gaffsmith吟古によるシェルの開発・製造とマジシャン鹿化人によるシェルの監修により高品質のシェルを皆様にお届け致します。

シナノクラフトwebショップサイト

カテゴリ
Magic動画

鹿化人Magic Movie

ギミックコイン
 ・シェル
   エクスパンデッド/EPS
   スーパーエクスパンデッド/SESP
   シムシェル 
   スモールコイン

 ・スコッチ&ソーダ/Scotch&Soda
 ・シガースルーコイン/Cigarette-thru-coin
 ・フリッパーコイン/Flipper Coin
 ・マグネットコイン/Magnetic Coin
 ・ホッピングハーフ/Hopping Half

ノーマルコイン/Normal coin
 ・コインアセンブリ
 ・マトリックス/Matrix
 ・チンカチンク
 ・スペルバウンド
 ・ワンコインルーチン

□カードマジック/Cards
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
最新記事
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

シナノクラフト製品

エクスパンデッドシェルコイン
ケネディ90%Silver
ケネディ40%Silver
フランクリン 90%Silver
ウォーキングリバティ
バーバーハーフダラー
ピースダラー
1$ ピースダラー
モルガンダラー
オリンピック銀貨
1$ アイゼンハワー 40%Silver
アイゼンハワー ニッケル貨
シーテッドリバティ
25セント 90% Silver Quarter
イングリッシュペニー
10銭シェルセット

スーパーエクスパンデッドシェル

匠シリーズ/3重シェルセット
ケネディ 90% Silver
フランクリン
ウォーキングリバティ

コインエクスプロージョン
イングリッシュペニー
ケネディ 90% Silver
フランクリン
ウォーキングリバティ

ダブルフェイスコイン
オバマGold&Silver

スコッチ&ソーダ/Scotch&Soda

マグネットコイン/Magnetic Coin

シガースルーコイン/Cigarette-thru-coin

その他
モルガン銅めっきシェルコイン
 
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード