シナクラEUROプロジェクト始動
シナクラ新プロジェクトとしてヨーロッパコインによるギミックの取り扱いを行います。
第1弾はUKシリーズです! (6月発表予定)

これまでUKコインについては数々のお問い合わせをいただいておりましたが、コイン入手の難しさより対応できず、個人で入手された方々のオーダーメードのみ対応しておりました。フローリン系やクラウン系のオールドコインは入手困難の他にアンティーク的価値が高く、コイン単価も決して安くはありません。シナクラでも全く扱ったことのないコインにも関わらず、そのようなコインを個人で時間をかけて収集され、かつ、失敗しても構いませんと余分にご用意していただいた方々のご協力があったからこそのUKシリーズです。
シナノクラフトが得意としているシェルについても加工の成功確立は必ずしも100%とはいえず、貴重なコインを台無しにしてしまうというリスクが存在しています。そのようなリスクを承知でUKのみならず、USAをはじめとする世界各国のコインを収集され、オーダしていただいた方々のおかげでノウハウや技術を積み重ねることができ、また、シナノクラフト製品をご購入していただいた方々のおかげで、加工技術の維持、さらに高精度な加工が研究できていること、皆様に感謝しております。
UKプロジェクトの発表の場でしたが、このような機会も滅多にないので、この場にてお礼を述べさせていただきます。
吟古
第1弾はUKシリーズです! (6月発表予定)

これまでUKコインについては数々のお問い合わせをいただいておりましたが、コイン入手の難しさより対応できず、個人で入手された方々のオーダーメードのみ対応しておりました。フローリン系やクラウン系のオールドコインは入手困難の他にアンティーク的価値が高く、コイン単価も決して安くはありません。シナクラでも全く扱ったことのないコインにも関わらず、そのようなコインを個人で時間をかけて収集され、かつ、失敗しても構いませんと余分にご用意していただいた方々のご協力があったからこそのUKシリーズです。
シナノクラフトが得意としているシェルについても加工の成功確立は必ずしも100%とはいえず、貴重なコインを台無しにしてしまうというリスクが存在しています。そのようなリスクを承知でUKのみならず、USAをはじめとする世界各国のコインを収集され、オーダしていただいた方々のおかげでノウハウや技術を積み重ねることができ、また、シナノクラフト製品をご購入していただいた方々のおかげで、加工技術の維持、さらに高精度な加工が研究できていること、皆様に感謝しております。
UKプロジェクトの発表の場でしたが、このような機会も滅多にないので、この場にてお礼を述べさせていただきます。
吟古
スポンサーサイト